



美濃焼のお茶碗。
白土に少し荒目の土を混ぜてあり、風合いよく仕上がっていて、抹茶の緑が映えるお色味です。
お茶碗の中と、口には透明の釉薬がかかっていて、つるんとツヤのある質感になっており、胴の下から半分は釉薬を落としたような焼き締めの素朴な風合いです。
ひとつひとつ職人が筆で色付け、模様付けをしているので、形にも個体差がありますが、それもこの茶碗の魅力です。
季節を問わずお使いいただけるお茶碗、おもてなしに、お茶のお稽古に、普段使いに、様々なシーンにお使いいただけるテイストでギフトにも。
使っていくと、次第に細かい貫入ができてくる場合があります。
使い終わったら、よく乾かしてからしまってください。
乾ききっていない状態でしまうと、カビや黒ずみの原因になります。
サイズ(目安): Φ11.5×h7.5㎝ 約460㏄
材質: 陶器
生産国: 日本(岐阜)